Blog記事一覧 > 解剖学 > 解剖学⑨

解剖学⑨

2018.01.29 | Category: 解剖学

こんにちは!千葉駅「徒歩1分」

整体と鍼灸で高い施術効果を出しています。

セドナ整骨院・鍼灸院の平川です。

 

 

今回も「人体の筋肉」についてご紹介していきます。

 

骨格筋は一般的に2つ以上の骨の間に張られています。

付着する一方を起始、もう一方を停止と呼びます。

 

起始と停止を分ける目安は次のようになります。

 

1、骨格筋が収縮によって移動しない側が起始、移動する側が停止

2、体幹と体肢をつなぐ筋では体幹側が起始、体肢側が停止

3、体肢の中に張る筋では近位が起始、遠位が停止

4、体幹内にある筋のうち水平方向に走る筋では

脊椎に近い方が起始で遠い方が停止

5、一方が骨に付着し、もう一方が皮膚に停止する筋では

骨側が起始、皮膚側が停止

 

そして筋肉の表面には筋膜というものが存在します。

筋膜とはその名の通り、筋肉を覆っている薄い膜のことであり、

隣接する筋肉との摩擦を減らして保護し、収縮を制限する働きがあります。

筋膜は全身に連なる結合組織で、3次元的に身体全体を覆っているため、

「第2の骨格」とも呼ばれています。

3次元的というのは並列に正しく並んでいるのではなく、

縦横無尽に走っている網の目をイメージして頂くと良いと思います。

 

筋肉を包む筋膜にシワができたり固まったりすると、

こりなどの症状を引き起こすことがあります。

その為、筋膜に注目した治療法も広く知られるようになってきました。

先程もお伝えしたように、筋肉は2つ以上の骨の間に張っているので

骨格の歪みは筋膜のしわを作ることにもつながる可能性があります。

 

次回も引き続き「人体の筋肉」についてご紹介していきましょう。

 

本場アメリカで学んだカイロプラクティックを

ベースにした整体

自律神経失調症・頭痛・肩コリ・腰痛

JR千葉駅から徒歩1分!

セドナ整骨院・鍼灸院 千葉駅前院

043-287-4486

千葉県千葉市中央区弁天2-1-1

秋葉ビル1F

 


アクセス情報

所在地

〒260-0045
千葉市中央区弁天2-1-1 秋葉ビル1F

休診日

水曜・祝日