アロマテラピー②

2017.11.11 | Category: オイルトリートメント,未分類

こんにちは!

セドナ整骨院・鍼灸院のアロマセラピスト、前田です。

 

前回から「アロマテラピー」について何回かに分けてご紹介しています。

今回は「実際の生活にどうやって取りいれるの?」という事をお話ししていきます。

 

まず、精油の体内への取り込み方は、大きく分けて3つあります。

①嗅覚から  ②呼吸器から  ③皮膚、粘膜から

この3つの中で基本の使い方になるのが①嗅覚からになります。

アロマテラピーの用語では、この嗅覚からの取り込み方を「芳香浴」と言います。

“浴”という字がついているので、「お風呂で使うという事かな?」思われる方がとても多いのですが、実は単純に香りをかぐことを「芳香浴」と言うのです。

 

何故“浴”という字がつくのか、という事に関しては調べても分からないのですが、

私なりの解釈をお話ししますと、芳香浴はただ嗅ぐだけでなく

「全身で浴びるように、全身で感じてこそアロマテラピーなのではないか」

と考えています。

皆さんも、「ここいい匂いがするね」と言われたら、目を閉じて、香りを感じようとしたことはありませんか?

クンクンと嗅ぐのではなく、五感を全部使うイメージで精油の香りを感じる

それこそが芳香浴、アロマテラピーなのだと思います。

 

なので、アロマショップなどで売っている芳香器も、実は強く香らせる為のものではなく、広い範囲に香らせる為のものなのです。

セドナでも、待合スペースに40畳まで対応できる芳香器を設置して、皆さんに香りを感じて頂けるよう工夫をしています。

ぜひ、次回のご来院の際、ご確認ください。

 

ご自宅で芳香浴をする場合は6~8畳目安の芳香器がおススメです。

ランプタイプやミストタイプ、オイルディフューザータイプの3種類が主になりますが、取り入れやすさはライフスタイルによっても異なりますので、ご自分にぴったりの物を探してみてください。

そして、「芳香器を使うほど本格的じゃなく、ちょっとお試ししてみたい」という方におススメの芳香浴のやり方もあります。

 

次回はお手軽に自宅にあるもので始める「芳香浴」をご紹介いたします。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

本場アメリカで学んだカイロプラクティック

をベースにした整体

自律神経失調症・頭痛・肩コリ・腰痛

JR千葉駅から徒歩1分!

セドナ整骨院・鍼灸院 千葉駅前院

043-287-4486

千葉県千葉市中央区弁天2-1-1

秋葉ビル1F


アクセス情報

所在地

〒260-0045
千葉市中央区弁天2-1-1 秋葉ビル1F

休診日

水曜・祝日