こんにちは!
千葉駅「徒歩1分」
セドナ整骨院・鍼灸院の鵜沢です。
前回、「心のケガ」を防ぐ為、
脳ストレスをコントロールするための機能が正常に働くことが大切である。
というお話をさせて頂きました。
今回は、脳ストレスをコントロールするための機能についてお話しさせて頂きます。
脳ストレスをコントロールするための機能は二つあります。
一つは、ストレスを受け流す体質をつくる機能です。
これは「セロトニン神経」を活性化させることで高まります。
もう一つは、溜まってしまったストレスを一気に解消する機能です。
これは「涙」を流すことでスイッチが入ります。
この二つの機能が備わっているのは、
最も人間らしい脳といわれる前頭前野の内側部です。
この場所は、別名「共感脳」といわれ、社会性や他社への共感を育む場所でもあります。
ストレスをコントロールする機能は、そうした最も人間らしい脳に備わっているのです。
人間はひとりでは生きていけない、社会的な生き物です。
ところが、社会生活は、人間に喜びをもたらすと同時にストレスももたらします。
そこで私たちの脳は、
この社会生活の必要性とストレスの発生という問題を解決するために、
進化の過程で、共感脳の中にストレスをコントロールする機能をつくり上げてきたのです。
そうすることによって、人間が人間らしい生活や行為をすればするほど、
共感脳が活性化し、
同時にストレスを上手にコントロールできるようになるからです。
ですから、ストレスをコントロールし、消すことは、
決して難しいことでも、特別なことでもありません。
誰だって自分の脳を変えられるのです。
今までの生活習慣を少しだけ変えて、人間が最も人間らしい生活をすること、
それだけで共感脳にある「二つの機能」は間違いなく高まります。
少しだけ生活を変えてみてください。
あなたを苦しめるストレスが確実に「消えて」いくことをお約束します。
次回、脳ストレスをコントロールする方法についてお話しします。
本場アメリカで学んだカイロプラクティック
をベースにした整体
自律神経失調症・頭痛・肩コリ・腰
JR千葉駅から徒歩1分!
セドナ整骨院・鍼灸院 千葉駅前院
043-287-4486
千葉県千葉市中央区弁天2-1-1
秋葉ビル1F
コメントを残す