アロマテラピー③

2017.11.14 | Category: オイルトリートメント

こんにちは!
セドナ整骨院・鍼灸院のアロマセラピスト、前田です。

前回、アロマテラピーの「芳香浴」に関してお話しさせて頂きました。
その中で、芳香器は香りを広い範囲に香らせるための物、という話がありましたね。
では、今回は「芳香器を使わない芳香浴」に関してお話していきます。

芳香器を使うと広い範囲に香りを広げることができますが、
逆を言いますと、狭い範囲に香れば十分、という場合では、芳香器が無くても芳香浴をお楽しみいただけます。

今回ご紹介するアイテムは、「ティッシュ又はコットン」「マグカップ」です。

まず、入眠時に芳香浴をされたい方にお勧めなのが、「ティッシュ」です。
使い方も簡単です。ティッシュに精油を1~2滴たらして枕の下に入れて寝ます。
朝になったら、使用済みティッシュを捨てるだけなので、お手入れ等も必要ありません。

 

この際の注意点は2つあります。
①必ず枕の下等、精油が地肌に触れない所にティッシュを忍ばせて下さい。
②柑橘系など色のある精油を使うと寝具に染みがつく恐れがあります。
 染みが付いてしまっても大丈夫な寝具、または吸水性の高いコットン、ハンカチをお使いください 。

 

ティッシュやコットンを使う方法のメリットは簡単でお手軽なところです。
とくに入眠、睡眠時は体が移動することもないので、限られた範囲に香れば十分芳香浴の効果を実感できます。

でも、リラックスタイム等お部屋で過ごす時間にはもう少し香ってほしいですよね。
その際にお勧めなのが「マグカップ」です。
マグカップにお湯を入れ、そこに精油を1~3滴たらします。
実は、精油には熱によって揮発性が高まる、という作用があります。
なので、お湯の中に精油をたらすことで、精油の芳香力を高めることができるのです。

 

この際の注意点も2つあります。
①使用するマグカップはプラスチック製ではなく、陶器やガラスタイプを使用してください。
②誤ってお湯と精油を飲まないようご注意ください。

注意点はありますが、難しくなく、お家にあるものでできますので、是非お試しください。

前回と今回で、芳香浴の基本的なことをお伝えしましたので、
次回は「初めてでも使いやすい基本の精油を5本」ご紹介いたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

本場アメリカで学んだカイロプラクティック
をベースにした整体
自律神経失調症・頭痛・肩コリ・腰痛
JR千葉駅から徒歩1分!
セドナ整骨院・鍼灸院 千葉駅前院
043-287-4486
千葉県千葉市中央区弁天2-1-1
秋葉ビル1F


アクセス情報

所在地

〒260-0045
千葉市中央区弁天2-1-1 秋葉ビル1F

休診日

水曜・祝日