ホーム > Blog記事一覧 > 解剖学の記事一覧

人体の骨①

2017.11.13

こんにちは!千葉駅「徒歩1分」

整体と鍼灸で高い施術効果を出しています。

セドナ整骨院・鍼灸院の平川です。

 

 

今回から人体の「骨」についてご紹介していきます。

 

みなさんはヒトの骨は何個あるか知っていますか?

 

 

 

 

 

正解は「206個」です。

そして実は赤ちゃんの骨は300個程あります。

成長につれて別々であった骨が癒合することにより

個数が減っていくのです。

 

また、成長につれて軟骨がしっかりと骨化してくるという特徴もあります。

小児の骨は柔らかいので靭帯や腱よりも先に

骨が損傷してしまうことも少なくありません。

 

骨というと「身体を支えているもの」くらいに

感じるかもしれませんが実は様々な機能があります

 

 

・人体の支柱になり、その形を保持し、体重を支える

 

・いくつかの骨が集まって腔所を形成し、その腔内に臓器を入れて保護する

 

・骨格は付着する筋肉と共同して運動を行う

その場合、骨格は筋肉の収縮・弛緩によって動かされるので

筋肉を能動的な運動器、骨格を受動的な運動器と呼ぶことがある

 

・骨の内部には骨髄があり、特に赤色骨髄は血球を作る

「造血」という大切な働きをする

赤血球、各種の白血球、血小板が骨髄で作られる

胎児の場合は肝臓や脾臓でも血球が作られる

・骨にはリン酸カルシウムや炭酸カルシウムが多く、

全カルシウム量の約99%が骨に含まれる

カルシウムの貯蔵場所としての働きを持つ

 

 

代表的なものだけでも上記のように多くの働きがあり、

骨の中の組織もなくてはならないものなのです。

 

それでは次回も引き続き人体の「骨」についてご紹介していきましょう。

 

本場アメリカで学んだカイロプラクティックを

ベースにした整体

自律神経失調症・頭痛・肩コリ・腰痛

JR千葉駅から徒歩1分!

セドナ整骨院・鍼灸院 千葉駅前院

043-287-4486

千葉県千葉市中央区弁天2-1-1

秋葉ビル1F

 

人体について

2017.11.06

こんにちは!千葉駅「徒歩1分」

整体と鍼灸で高い施術効果を出しています。

セドナ整骨院・鍼灸院の平川です。

 

 

これから週初めは人体の解剖についてご紹介していきます。

解剖学というのは簡単に言うと

人体の構成するものや発生について学んでいくものです。

 

少しマニアックなものも出てくるかとは思いますが

皆様ご自身のお体を構成しているものなので

是非読んで理解を深めて頂けたら幸いです。

 

まずは人体の概要から紹介します。

 

動物界は身体の中軸骨格である脊柱の有無によって、

これを持たない無脊椎動物と、これを有する脊椎動物に大別されます。

 

脊椎動物はさらに下等なものから高等なものへと、

魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類の5種に分類されます。

ヒトは哺乳類の中でも最も高等な霊長目のヒト上科に属します。

このヒト上科は類人猿科とヒト科からなり、

前者はオラウータン、チンパンジー、ゴリラ、テナガザルの4種からなり、

後者はヒトの1種のみです。

 

ヒトは全体的にみて、直立歩行上肢の発達脳の発達

言語の発達視覚器の発達などが特徴としてあります。

 

人体には骨格で囲まれた4つの体腔(骨に囲まれた空洞)があり、

その中にはそれぞれ大切な臓器が含有されています。

 

頭蓋腔(脳)、脊柱管(脊髄)、胸腔(心臓・肺・気管・食道など)、

腹腔(胃・小腸・大腸・肝臓・膵臓・脾臓・腎臓・副腎など)です。

なお腹腔の一部でその下部を骨盤腔ともいい、

そこには骨盤内臓と呼ばれる膀胱、直腸、子宮などが位置します。

つまり大切な臓器は骨によって守られているということですね。

 

それでは次回からは早速人体の「」についてご紹介していきましょう。

 

本場アメリカで学んだカイロプラクティックを

ベースにした整体

自律神経失調症・頭痛・肩コリ・腰痛

JR千葉駅から徒歩1分!

セドナ整骨院・鍼灸院 千葉駅前院

043-287-4486

千葉県千葉市中央区弁天2-1-1

秋葉ビル1F

 

アクセス情報

所在地

〒260-0045
千葉市中央区弁天2-1-1 秋葉ビル1F

休診日

水曜・祝日